本文へスキップ

一般社団法人北海道柔道連盟 

  要項・申し込み

※ 正しく表示されない時は、上記の最新の情報に更新 をクリックしてください。
※ 各種大会・講習会申込方法 の変更について

第39回 マルちゃん杯北海道少年柔道大会

抽選結果   連絡事項2  入場場所について
役員駐車券  審判員駐車券  審判員名簿
連絡事項  駐車場について(敷地内)訂正版 
駐車場について(敷地外)
大会要項  参加申込書  審判員推薦書
1.日 時:令和7年7月13日(日)
      午前7:30(開 場)
      午前9:00(開会式)
2. 会 場:苫小牧市総合体育館
      苫小牧市末広町3丁目2-6



令和7年度 全柔連公認指導者資格

「A・B・C指導員」更新講習会

 通 達   講習会申込書
(1)札幌地区
 @ 日 時
  令和7年8月31日(日)
   @ 令和7年8月31日(日)午前9時30分(受付9時00分)
   A 令和7年8月31日(日)午後14時00分(受付13時30分)
 A場 所
 札幌市豊平区豊平5条11丁目1ー1
  「北海道立総合体育センター(北海きたえーる) 研修室・武道場」
   電話 011-820-1703
 B 申し込み締め切り日
  
令和7年8月20日(水)
(2)旭川地区
 @ 日 時
  令和7年9月14日(日)14時00分から(大会終了後)
 A 場 所
  旭川市花咲町5丁目4040−19
  「旭川市総合体育館」
 B 申し込み締め切り日
  
令和7年9月1日(月)

※申込書については、個人での申し込みは認めません。
※各連盟・協会・会に申し込みをしてください。




令和7年度北海道柔道連盟 特別審議会(六段)

並びに「形」講習会

 鏡文書  特別形講習会要項  講習会申込書
 特別審議会要項
〇特別形講習会
1.日 時 : 令和7年9月6日(土)
    午前10時00分〜午後3時00分 (集合時間 午前9時30分迄)
2.会 場 : 北海道立総合体育センター 武道室
      札幌市豊平区豊平5条11丁目1番1号
3.講 師 :大川原 洋 八段 札幌柔道連盟副会長 (札幌)
      菅 太 誠 六段 札幌柔道連盟 理事 (札幌)
4.講習内容 :六段「講道館護身術」

〇特別審議会
1.日 時 : 令和7年9月7日(日)午前10時00分
2.会 場 : 北海道立総合体育センター 武道室
        札幌市豊平区豊平5条11丁目1番1号
3.形の試験 : 六段受験者「講道館護身術」 
※申し込み締切日 8月20日(水)まで
※道柔連メールまで、形式を変えずに送信して
 ください。